ビデオナー・ビズネット レポート

2016/04/22 臨時勉強会

今回、取り上げる話は、常々 書きたいと思っていた内容です。

それは何かと言いますと、何年か前から取り組んでいる、臨時で行なわれる勉強会です。

勉強会、と言っても、特に形式があるわけでありません。
話が出た時に、予定の合う参加者を募って、日にちもお互いの都合で。

以前に行なわれたものでは、例えば、現場を見ながらの幼稚園の舞台の照明を考えたり、マルチコプターの実演などもありました。
たぶん、知らないところでも、もっといろいろあるんだと思います。

で、今回の題材は、ある幼稚園の運動会ですが、その運動会を撮影したカメラマンたちを集めて、勉強会を行ないました。

話は去年の暮れくらいからあったのですが、年末年始、年度の切り替わりなどで、メンバーの都合も なかなか合わず、ちょうどタイミングの合った日程で、急遽 執り行われました。

背景

勉強会風景 勉強会の主催者は、普段、その幼稚園を撮っているカメラマンで、運動会の日程が重なってしまったため、ビズネット会員のカメラマンを頼みました。

今回の運動会の、メインのカメラマン、私なんです(笑) いや、笑うところじゃないんだけどね。

今までは、主催者のサブ・カメラのお手伝いとして、運動会や発表会の引きの映像を担当する場合もありましたが、メイン・カメラを初めて任されました。

そして、もう一人のビズネット会員のカメラマンを、引きの映像担当として依頼し、この運動会は2人・2カメで撮りました。

今回の引きの映像担当のカメラマンは、普段は劇団などの撮影が主で、幼稚園の撮影は初めてという人です。

ドキドキの勉強会が始まる・・・

撮られた映像の、編集をしていて気になった点をメモ書きしたものをいただき、まず、それらを中心に説明を受けました。

撮影位置、撮影のポイント、注意点などを一通り話し合いました。

撮った映像だけでなく、メニューの作り方、オープニング・エンディングでの素材の活用の仕方なども見ました。

また、使っているソフトの使い方、パッケージの作り方などの話にも及び、たいへん有意義な勉強会となりました。

勉強会後

勉強会は、11時をちょっと回ったあたりから始まりました。

ちゃちゃっと終わらせて、お昼にしよう、って始めたのですが、ちゃちゃっと終わるはずもなく(笑)、少し遅いお昼となりました。

でも、編集画面を見ながらの話は、つまるところ、何を重視しているのか、何に時間をかけてるのか、その人の考えが丸裸で聞ける、いい機会です。そりゃ、熱も入りますよね。

うん、そういえば、完パケを見ながらの勉強やミーティングは何度もしていますけど、編集画面を見ながらの勉強は、今まで ないかも。おお、ある意味、新鮮。

で、お昼の食事の時も、ビデオと仕事の話、帰りの電車も、ビデオと仕事の話、となってますね。

よく、まぁ、話が尽きないなぁ、と(笑)
記:よっしー
※ 内容には、個人的な見解が含まれる場合があります。